2022年11月25日
ベランダで繰り広げられた弱肉強食の世界
(注意
虫の話です。絵もあります。苦手な方はご注意ください。)
私は虫がとても苦手です
しかし、
今の社宅は自然に囲まれているので虫が多く
夏の間はビクビクしながら生活していました。
寒い時期になり
ヤツら(昆虫類)の活動も鈍くなってきてホッとしていた日のこと。



そのまま放置しておくのも気持ちが悪いので
本当に気が進まないけど、後で片付けることにしました


先ほどあったはずの大型昆虫の残骸が、忽然と消えていたのです
風のない日だったので風に飛ばされた可能性は低く
“何者か”によって食べられた可能性が高い…
明るい時間帯に猫や鳥がベランダに来たことはない。
つまり、その“何者か”は…大型昆虫の可能性が一番高い

もう少しで12月なのに
ベランダという身近な場所に大型昆虫が潜んで活動していると思うと、
ゾッとして背筋が寒くなりました
まだまだ気を抜けない日が続きそうです・・・。
* * *
加害者もしくは被害者は↓コイツ↓なのではないかと思っている。

私は虫がとても苦手です

しかし、
今の社宅は自然に囲まれているので虫が多く
夏の間はビクビクしながら生活していました。
寒い時期になり
ヤツら(昆虫類)の活動も鈍くなってきてホッとしていた日のこと。



そのまま放置しておくのも気持ちが悪いので
本当に気が進まないけど、後で片付けることにしました



先ほどあったはずの大型昆虫の残骸が、忽然と消えていたのです

風のない日だったので風に飛ばされた可能性は低く
“何者か”によって食べられた可能性が高い…

明るい時間帯に猫や鳥がベランダに来たことはない。
つまり、その“何者か”は…大型昆虫の可能性が一番高い


もう少しで12月なのに
ベランダという身近な場所に大型昆虫が潜んで活動していると思うと、
ゾッとして背筋が寒くなりました

まだまだ気を抜けない日が続きそうです・・・。
* * *
加害者もしくは被害者は↓コイツ↓なのではないかと思っている。
- ブログネタ:
- 【公式】ちょっとゾッとする怖い話 に参加中!
daaadan_happy at 15:30│Comments(2)│普段のお話
この記事へのコメント
1. Posted by ぽ 2022年12月07日 15:12

2. Posted by ハム母 2022年12月07日 15:46
>>ぽさん
いつも私の独り言のような内容ですので
見てくださった方に「ほっこりした」との感想を頂けるなんて嬉しいです😊
コメントありがとうございました!!
いつも私の独り言のような内容ですので
見てくださった方に「ほっこりした」との感想を頂けるなんて嬉しいです😊
コメントありがとうございました!!